「なんぼや」のブランド買取サービス調査情報

「なんぼや」運営会社情報
【会社名】 株式会社SOU 取締役社長 嵜本晋輔
【東京オフィス】 〒108-0075 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 28F
【大阪オフィス】 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 16階
【電話番号】 0120-66-1333 (問い合わせ受付時間 10:00~21:00)
【営業時間】 11:00~19:00(不定休) ※各店舗によって若干の違いあり
【古物商許可番号】 東京都公安委員会許可 第301061306662号(その他14都道府県で許可あり)
【設立年月日】 2011年12月(創業は2004年)
【公式サイト】 https://nanboya.com/
「なんぼや」簡単紹介
「なんぼや」は北海道から九州まで54店舗を全国展開しているブランド買取専門店です。
(2019年1月時点、店舗数は系列店のブランドコンシェルを含みます)
なんぼやではバッグや財布、洋服、時計、食器などのブランド品の他にも、ノーブランドの商品や宝石・ジュエリー、金・貴金属、骨董品、切手、お酒、ゴルフクラブ、カメラ、楽器など、幅広いジャンルの買取査定に応じています。
買取方法は店頭買取、宅配買取、出張買取の3種類から選ぶことができ、東京23区であればバイク便のソクハイを活用した「買取now」という、なんぼや独自の買取サービスも利用可能です。
※「買取now」は申し込みから30分以内の集荷および1時間以内の査定を、面倒な手続きなしで利用できる買取査定サービスです

「なんぼや」ブランド買取サービス 5つの特徴
「なんぼや」は全店舗が駅から近い徒歩圏内の便利な立地にあるので、仕事帰りなどに歩いて来店できます。
店舗の内装は女性目線でデザインされたおしゃれな設計で、接客スペースは個室で仕切られており、他の利用客に見られることなく商談できます。
なお、徒歩ではなく、車で来店された方には、5,000円以上の買取成立で駐車場代として500円のキャッシュバックサービスがあります。
※駐車場代のキャッシュバックは他のサービスとも併用可!
「なんぼや」の買取サービスは10,000以上のブランドに対応、2017年9月~2018年8月の年間査定数は83万点以上の実績を誇ります。
他店では買い取ってくれなかった商品でも、なんぼやなら査定がつくこともあるかもしれません。
なんぼやには「LINE査定」買取額10%アップキャンペーンやAmazonギフト券が当たる査定くじなど、月替わりの様々な高価買取キャンペーンがあります。
なんぼやのLINE友達登録(@nanboya)をすると「合言葉」が送られてくるので、店頭買取や宅配買取を利用する際にその合言葉を伝えれば、買取査定額が10%アップします。
※なんぼやのLINE査定サービスは通常24時間以内に返信、10時から21時までの間であれば当日中に査定してくれます

なんぼやの宅配買取サービスには無料の梱包キットを利用して発送するコースと、自分で梱包材などを用意して発送するコースの2通りがあり、どちちを選んでもスピーディーで誠実な査定を約束しています。
なんぼやの宅配買取を利用すると専用の会員ページが作成されるので、買取申し込みから振込み入金までの取引状況を、WEB上でいつでも気軽に確認できます。
なんぼやは買取品の数が多ければ多いほど、査定額と査定ボーナスが品数に比例してアップする「おまとめ査定」を採用しています。
なんぼやの「おまとめ査定」の算出方法は以下の通りです。
「買取金額」=商品査定額+(なんぼやボーナス査定×商品点数)+(おまとめ査定ボーナス×商品点数)
「なんぼや」の評判&口コミ
「なんぼや」のブランド買取サービス口コミ情報
ライン査定をしてみましたが、すぐにお返事来ました。売る前におおよその金額が確認できるのはとてもいいですね。
値段もブランデイアの倍でグッチの時計が売れました。
電話もすぐに繋がるし宅配の箱もすぐに届きました。 入金は確認してませんが、手配したとすぐメールきました。素晴らしいです。
また利用します。とても気持ちがいい取り引きできました。
海外オークションでの評価額を提示していただき、他店より2割高い査定額で満足してます。
他店ではオークションとか全く出てきませんでした。
銀座の質屋3店舗での査定後に利用しましたが一番高価格でした。他店相場より2.5万UPでした。
質屋さんは買い取った商品を国内で再販すると思っていましたが、こちらは世界オークションに出品との事で他社相場以上の値が付けられるのかと思いました。
店舗に伺った際、無人受付で待たされるシステムが最初の印象として残念でした。
2つで買取り4万の値がついたリング。
— Yos_艦長??よし兄 (@Hisahiro_Misato) 2016年12月11日
戎橋のブックオフでは38920円。
購入した田中貴金属では、
14657円と21938円で計36595円。
心斎橋なんぼやさんでは、
14000円と18000だったど、
感じのいいお店で、
4万円なら即売ると伝えたところ、
OKで即売り。 pic.twitter.com/HTyFyi2A17
なんぼやの買取サービスにはこんな評価も
店の雰囲気はいいし説明もちゃんとしているが広告を見て行くとガッカリする金額にしかならない。
CUNEって言うブランドの未使用の洋服やアクセや財布などをまとめて売りたくて、LINEで問い合わせてみました。結果、まとめて千円だと(;´Д`)他の業者さんでは45000円でした。ストリートブランドなどは他で売った方がいいですよ!
10年くらい使用している時計なので50,000円くらいかと予想していたが、査定スタッフから「こちらの時計だと10~12万が相場です」と説明されたので、予想より高い査定額だった。ベルトのかすり傷などを理由に80,000円になると説明があった。
退店時に「箱を持ってきていただけると、もっと査定額が上がりますので、探してみてまたご来店ください」とアナウンスしたのは良かった。
なんぼやの口コミ・感想 大募集
当サイトでは独自調査結果の他にも、買取店ユーザー様からの口コミや感想を広く募集し、より有意義な情報を提供できるよう努めています。
これまで利用されたことのある買取店やリサイクルショップのご感想や体験談など、あなた様からの口コミ投稿を心よりお待ちしています。
【注意事項】
特定の個人・団体等のプライバシーの侵害や誹謗・中傷につながる投稿、虚偽の口コミ、関係者からのサクラ投稿などは掲載することができません。
ご投稿いただいた口コミ情報の著作権は当サイト(運営:株式会社サウスフィールドプランニング)に譲渡されるものとします。
当サイトへの掲載の際には一部編集をさせていただく場合もありますので予めご了承ください。

管理人の評価 ~なんぼや~
ただいま調査中です。少々お待ちください。
まだある!なんぼやの口コミ情報
『比較的親切でお得』
他店より、なんぼやは比較的「親切」で「お得」
思っていた以上にお店が明るくオシャレな雰囲気で、驚きました。
今までの買取専門店と違って店はキレイだし、スタッフの雰囲気も好感が持てるし。
「なんぼや」の総合評価
なんぼやブランド買取サービス総合評価
「なんぼや」の買取サービスの評判や利用客の口コミなどを調査した結果についてまとめています。
【調査項目】
- 高価買取の期待度
- 顧客対応の評判
- 依頼のしやすさ
- 買取対応のスピード
- 買取サイトの利便性
- WEB上の口コミ評価
「なんぼや」の開業歴は『7年』
(運営元の株式会社SOUの創業歴は14年)
ちょっと一言
「なんぼや」と「ブランドコンシェル」は、どちらも株式会社SOUが運営するブランド買取専門店です。
なんぼやはイメージキャラクターに関根勤さんを起用しており、総合リユースサービス企業として躍進を続けながら、現在は「なんぼや」と「ブランドコンシェル」をあわせて全国54店舗を展開中です。(2019年1月時点)
送料・返送料 | 無料宅配キット | 査定サービス | 入金対応 |
---|---|---|---|
無料 | ○ あり | LINEまたはメールにて | 査定結果の確認後、24時間以内に振り込み |
ブランド買取人気店の全ショップ比較情報
各ブランド買取店のサービス比較はこちらから↓↓↓
※店名は五十音順で掲載しています
当サイトでは数多くあるブランド買取専門店を効率よく比較できるように、全国77店舗の買取人気店のサービス情報や、独自調査によるおすすめ買取店のランキング情報をご案内しています。
全国の有名買取店およびリサイクルサービスサイトをスピーディーに比較することで、よりお得な買取引を実現していただければ幸いです。
なお、当サイトはあくまでも情報提供型ECサイトであり、当情報サイトでは買い取り業務や販売などは行っておりません。
また、各買取店のサービス内容や評価につきましては、ウェブサイトなどで公開されている特定時点の情報の調査結果であり、新たな調査によってその内容は変更されることもありますので予めご了承ください。